-
現在担当している
お仕事は?検査員(抄紙した紙を測定し規格通りの製品か判断する仕事)を担当しています。
-
NKKに入社を決めた
理由を教えてください。福利厚生がしっかりしていて安心して働けると教えてもらったこと、高知県内で世界に誇れる数少ない企業であることに興味を持ち、自分もNKKの一員として活躍したいと思ったため入社を決めました。
-
仕事にやりがいを
感じる時は?今までできなかった作業ができるようになり、その仕事を任せてもらえるようになった時に感じます。先輩に認めてもらえたと思える瞬間でもあり、もっと任せてもらえる仕事を増やしていけるよう頑張っていきたいと思っています。
-
入社当時、
先輩社員との人間関係で
苦労はありませんでしたか?入社した当初は自分よりも大きく年の離れた先輩、上司ばかりで少し質問しづらい部分もありましたが、先輩方が優しく接してくれたおかげで特に苦労はありませんでした。
-
学生時代に
経験しておくべきこと、
やっておいた方が良いと
思うことがあれば
教えてください。まず、いろいろな資格に挑戦することです。学校で習う以上の知識やスキルが身に付くので、社会に出た後きっと役に立つと思います。また、社会に出ると様々な年齢層の方と一緒に仕事をすることになるので、ボランティアなどに積極的に参加し、コミュニケーション能力を磨いておくことも良いと思います。
-
休日の過ごし方は?
体を動かすことが好きなため、高校から継続しているスポーツの社会人チームに所属し、その練習やゲームで心身ともにリフレッシュしています。
-
1日のスケジュールを
教えてください。-
7:25 出社
-
8:00~10:00 紙出し準備
-
10:00~13:00 製品取り開始 検査業務
-
13:00~13:20 昼食
-
13:20~16:00 製品取り 検査業務
-
16:00 退社
前日夜勤者から引継ぎをおこなった後、紙出しの準備を始めます。
紙出しが始まると製品に問題がないかの確認(製品取り、検査など)で忙しくなるため、紙出しの合間に適宜休憩をとります。