ニッポン高度紙工業株式会社

サステナビリティマネジメント

サステナビリティに対する私たちの想い

当社グループは、持続的な成長と中長期的な企業価値向上のため、2021年5月に「環境と健康に挑戦 2030」というスローガンのもと「高機能セパレータ、高機能素材の安定供給を通じて、持続可能な社会の実現に貢献する」という長期ビジョンを策定しました。

その背景には「私たちは、地球上のあらゆる資源を使わせてもらいながら生産活動ができる恩恵を受けているため、生産活動で使った “もの” は元のかたちにして自然界に戻し、自然の浄化能力以上に自然環境へ負荷をかける企業であってはならない」との想いがあります。

当社の存在意義

当社グループは、世界のために役立つ仕事をしている集団であることを信条とし、これを基本理念としています。

私たちの存在意義は、この理念に基づき、技術開発型企業として高品質・高機能なセパレータを世界中のお客さまに供給し、当社のセパレータが採用されたあらゆる電子機器類の機能向上により人々の生活を快適にするとともに、森林や水源の保全、生物多様性保全といった活動を通じて環境に配慮した持続可能な社会の発展を目指し、脱炭素社会の実現に貢献することにあると考えています。

事業計画とサステナビリティ活動の関係