ニッポン高度紙工業株式会社

IRポリシー

 基本方針

ニッポン高度紙工業株式会社(以下、「当社」)は、金融商品取引法等の関係法令および東京証券取引所の定める適時開示規則に準拠した情報の開示に努めるほか、その他の会社情報につきましても積極的に開示し、 株主・投資家をはじめとするステークホルダーの皆様に対して、適宜・適切な情報開示に努めます。

 情報の開示方法

重要な会社情報は、東京証券取引所が定める適時開示規則にしたがい、同取引所の提供する適時開示情報伝達システム(以下、「TDnet」)にて開示し、当社ホームページにはTDnet公開後に速やかに開示いたします。 また、上記に該当しない情報であっても、投資判断に影響を及ぼすと思われる情報は適宜、適切な方法で速やかに開示するよう努めます。

 将来の見通しについて

当社が開示する業績予想や見通し等の将来予測に関する情報は、公表時点において得られる情報および合理的と判断する一定の前提に基づいて当社が予測したものであり、 その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。実際の業績等は、市場動向や経済情勢等の変化の影響によって大きく異なる可能性があります。

 沈黙期間について

当社では、決算情報の漏えいを防ぐとともに公平な情報提供をおこなうため、各四半期決算期日の翌日から当該四半期決算発表までの期間を沈黙期間と定めて、決算に関する質問への回答やコメントを控えることとしています。 ただし、この沈黙期間中であっても、業績予想と実際の業績の間に大きな差異が生じることが見込まれる場合には、適時開示規則にしたがい速やかに開示します。
なお、沈黙期間中であっても、すでに公表されている情報に関するお問い合わせには回答します。