事業所が立地する地域コミュニティとの関係維持および地域発展への貢献
事業の継続には、立地地域コミュニティの理解・協力が不可欠と考えています。
KGI(2029年度) | KPI |
---|---|
地域美化活動等の地域社会への貢献活動の推進 |
事業所周辺地域の美化活動回数 |
スポーツ、教育、文化貢献活動の推進 | スポーツ、教育、文化活動回数 |
地域交流
ペタンク競技場の開放・大会協賛
本社・本社工場が所有するペタンク競技場を地域に開放しています。また、近隣自治会が主催する年1回のペタンク大会には当社従業員もエントリーし、交流を図っています。
地域清掃活動

*海岸清掃
各事業所において、定期的に周辺の清掃活動をおこなっています。また、2019年4月には「高知海岸パートナーシップ」運営サポート団体に加入し、仁淀川河口周辺の海岸清掃も実施しています。
少年サッカー大会(NKKカップ)
少年サッカーの振興とレベルアップを図るとともに、サッカーを通じた子供たちの友好と健全な心身の育成を図ることを目的とした少年サッカー大会を1997年より安芸工場グラウンドにて開催しています。高知県内はもとより、四国や米子工場がある鳥取県などから数多くのチームが参加しています。
協賛・寄付
高知国際版画トリエンナーレ展
同展は1990年に土佐和紙の普及と文化発信を目的に創設され、以後3年に1回の頻度で開催されている日本で最も歴史のある国際版画展です。当社は、創設当初から同展の趣旨に賛同し、協賛をおこなっています。

*書架および書籍の寄贈式
高知みらい科学館との連携
2018年10月に同館とオフィシャルパートナー協定を締結し、書架の贈呈や科学教室の開催、書籍の定期寄贈などを通して、子どもたちが科学に興味・関心を抱くきっかけづくりに取り組んでいます。
高知こどもの図書館
同館は1999年12月にこどもの本専門の図書館として官民協働により開館され、本の貸し出し、絵画の企画展や絵本・音楽のコラボレーションによるコンサートなど、こどもの読書を推進するためのさまざまな活動に取り組んでいます。当社は、団体会員として今後継続して支援をおこない、未来あるこどもたちの読書環境の整備に貢献しています。

*給水所運営ボランティア
高知龍馬マラソン
2017年以降、オフィシャルパートナーとして協賛しています。また、同大会の給水所運営にも携わり、従業員のご家族やご友人などにもボランティアとして参加いただいています。